思いつくままに -AQUA編-

ここでは、AQUAに関する話題や出来事について、思いつくままに綴ってゆきます。

  GHグラミー産卵!?
  稚魚発見!
   
  INDEXへ


 
GHグラミー産卵!?(2005.10.11)
 先日水槽前面に泡巣を作り始めていたゴールデンハニーグラミーが、メスを呼び寄せ産卵までこぎつけたのを目撃しましたっ!

 以前からゴールデンハニーグラミー(GHグラミー)が水槽のすみに泡巣を作っていたのですが、産卵までいってるのかどうかを確認することはできませんでした。
 ところが先日、水槽前面に泡巣を作り始めたので、これはチャンスとデジカメ片手に観察していました。
 すると、ある程度泡巣が出来たところで、オスがメスにアピールをし始めたんです。

ゴールデンハニーグラミーのオスがアピール中 ゴールデンハニーグラミーのオスが泡巣までメスを連れてきたところ  左側写真のオス(赤い方)は、上に向かって泳いでるわけではありません。メスの前まで行くと、体を垂直にして止まる(ホバリングする)んですよ!
これはその瞬間です。ヒレもフルフルしたりして、自分のボディの美しさをアピールしているようです。

 これを見たメスはオスに近づいていきます。するとオスは泡巣に向かってちょっと逃げて、そこでメスが追ってくるのを確認すると、また垂直になってホバリング、を繰り返します。
そして、泡巣の前まで連れてきたのが右側の写真です。ここでオスはまたホバリングします。また泡巣を作り始めたりもしてました。
 メスはここまで来ると、オスにちょっかいを出すかのようにオスの周りを泳ぎ初めます。たまに自分も水面をブクブクやったりしながら。

ゴールデンハニーグラミーの交尾1 ゴールデンハニーグラミーの交尾2  そして、この写真が交尾の瞬間ですっ。(鼻息荒くご紹介した割にはピント合ってませんね。。。すみません。)
 アナバンテッドの交尾シーンってこんなんですよねっ。アクアライフかなんかで見たパールグラミーの産卵シーンとそっくりです! ちょっと絡みっぷり(体の捻り具合)が足りないような気もしますが、まぁゴールデンハニーグラミーはちっちゃいですからね。こんなもんなのかな?

 ちなみに、この写真を撮ったタイミングではメスはまだ産卵していません。産卵したのはこの後もう1回お互いが絡み合った時でした。(残念ながら、産卵シーンは写真を撮り損なってしまったんです。。)
 卵の数は20個くらい(さすがに数えられず)かな。 あまり多くは産まないようですね。もしかすると何回か繰り返すのかもしれませんが、この時は、後にもう1度絡み合ったものの産卵シーンは見られませんでした。

 ちなみに、産卵の瞬間、メスは写真のように腹を下に向けていた為、卵は下に向かってばら撒かれていました。水面に泡巣を作ってるんだから、上に向けてばら撒くのかと思ってたんですが、そうでもないみたいですね。(経験を重ねるとできるようになるんでしょうか?)

 しかも、メスは産んだ卵を食べていました。にも関わらずオスはメスを追い払う事も卵を泡巣に持っていくこともしませんでした。 もしかして、卵が下にばら撒かれたから気づかなかったのか?

 この後、オスはまた泡巣を作り始めたのですが、今度は近寄ってきたメスを追い払ったり、にもかかわらずまた垂直泳ぎでアピールしたりと、よくわからん行動を取っていました。。

 うーん、本来ならオスが卵を咥えて泡巣に移し、卵をガードするんだと思ってたのですが、、、どうやら今回の産卵は失敗だったようで、稚魚が孵ることはなさそうです。残念っ!

 
稚魚発見!(2006.08.07)
 見てください! 稚魚ですよ稚魚っっ!!
 左側の写真では指の下の方にちょろっと2匹見えてます。ちなみにこの指は人差し指です。稚魚の小ささがわかりますかね。
続いて右側が稚魚のアップです。なんだか色の抜けたおたまじゃくしみたいですね。。

小さいですね〜。稚魚を差してる指で大きさがわかりますかね。 稚魚のアップです。おたまじゃくしみたいですね。

 先日久々に水換えしてた時の事です。なにやら水面をこんまいのが動いてるのを発見したんです。
最初は稚エビかな?と思ってたんですが、どうもエビとは動き方が違う。体をクネクネさせながら泳いでるので、なんじゃ?と思って掬ってみたところ、なんと魚だったんですよっ。

 うおぉ〜、稚魚じゃ〜っ! と慌てて発見したあたりをよく見てみると、もう1匹発見! 2匹ともなぜか水面を泳いでいたので捕獲してみました。
それにしてもいつの間に生まれたんでしょう。そして、彼らは誰の子でしょう!? ここのところずっとディスカスが産卵しては食卵していたので、最初は逃れた卵から孵ったのかとも思ったのですが、ディスカスが食卵した後には卵なんて1粒も残ってなかったし、食卵してから随分日にちが経っていたので多分違います。
 他にペアを形成できそうな魚は、カージナルにラミーノーズ。でもさすがに彼らの子が育つとは思えないですしね。。 グラミーは1匹になっちゃったし、他にはコリドラスくらいかな。っとそこで思い出したのが、コリドラス・ステルバイ。
以前彼らはいつのまにか産卵し、しかもその中の2匹が無事育ってたことがありました。そして、この稚魚も良く見ると全体的に灰色で、しかも斑点もあるようなないような。。
 ということで、一応現時点ではコリドラスの子供だろう、ということで落ち着いています。

 でも、うちではあくまでも "水槽内の環境で育てば良し、育たなければそれまで" と割り切っているので、この写真を撮った後、稚魚たちは水槽内に放してしまいました。(ソッコーでモスやナナ等の茂みに隠れ、見えなくなってしまいました。)

 次に会う事があるとすれば、無事に育ってある程度の大きさになってからでしょう。見覚えの無い魚を見つけたら、きっとそれが彼らですね。
その時の彼らは、はたしてどんな姿で表れてくれるのか。今は無事に育ってくれる事を祈りつつ、楽しみに待ってみようと思います。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送